京進スクール・ワン四日市ときわ教室の吉川です。
いっしょに国語力を上げていきませんか?
国語は即効性のある学習方法が浮かびくいためか、英語・数学より後回しにされやすい科目です。
しかし、国語力は全科目の土台になると思います。
実際、語彙力・読解力不足の結果、5科目で問題文の意味をつかめず答えを書けなかった、という生徒さんを目にする機会が増えています。
遠回りに見えて、確実に全科目の学力を伸ばすのが国語。
2021年3月、春期講習から毎週、国語力養成講座(仮名。良いニックネーム募集中です)を始めるので、今が国語力に向き合うチャンスです。
そもそも国語力とは何でしょうか?
「語彙を覚える」
+
「語彙を書くか言うかで使いこなす」
+
「文章に合わせて考える力」
教室長は、これが国語力だと考えています。
語彙を覚えるのは、イメージしやすいですね。
新しい単語や用語が登場したら、それを覚えたり、つづりを練習したりすることです。
でも、よくあるのが、つづりを書けたその単語の意味や読み(発音)を聞いてみると、答えられない生徒さんが時々います。
つまり、語彙を覚えたように見えますが、その語彙を会話や文章の中で使いこなせないのです。教育の現場では、こういうことがよくあります。
このような状態だと、結局語彙は自分の言葉となっていないので、会話で使うこともなく、作文で用いることもなく、その子の国語力自体は上がらないということになります。
教科書やテストに出てくる文章は、日頃友だちやご家庭では使わない"硬い文章"を読み、文章に合わせた解答をしないといけません。
これは国語に限らず、どの科目にも言えるでしょう。
「文章に合わせて考える力」がほしい!
英語を例にしましょう。
英語の授業あるあるの一つに、”単語をどうやって覚えるか問題”があります。
ありがちなのは、丸暗記で覚える、あるいは先生が覚えさせようとするケースですが、これは悪手です。
たとえば、中1で「be good at~(~が得意だ)」という熟語を習います。
これを丸暗記しても、テストではマルをもらえないことがあります。
なぜなら、beは実際の英文に合わせてam,is,areに直す必要がありますし、atの後ろにどんな単語を入れるか知らないと文を完成できないからです。
また、テストの時「あなたはテニスが得意ですか?」と疑問文で出題されたら、「Are you good at tennis?」という形に順番を変える応用さが求められます。
丸暗記だと、なぜbeとgoodの間に主語が入るのか応用できません。
別の例も挙げましょう。
先日、教室で生徒さんから質問を受けた時の話、be able to=canは知っていても、「( ) you ( ) to swim fast?(あなたは速く泳ぐことができますか。)」の形で出題されると答えられない生徒さんも見かけました。
他科目でも、こういった語彙の応用力が求められることが多いのではないでしょうか?
つまり、語彙を出題形式に合わせて、どうやって変形して使うかを理解しないと、得点につながらないことが多いのです。
国語力養成講座が目指すもの
数年来進められている教育改革(大学入試改革/高大接続改革/新指導要領)のなかで、5科目指導の土台となる語彙力や論理的思考力がこれまで以上に求められています。
それに対して、読書習慣の低下や生活様式が多様化する中で、子どもたちが文章に接する経験が減っているようにも感じます。
そこで、各科目の成績向上を促進するために、週1回、国語力養成講座を無料で新規開講することにしました。京進スクール・ワン四日市ときわ教室独自の取り組みです。
下記の要領で開催しますので、受講をご希望の方は内部生の方も、新規お問い合わせの方も、教室までお申し込みください(内部生の該当学年の方には、今月の月例報告ファイルで申込書同封済です)。
■対象学年
小4~中3
※高校生も中学時代の国語力に自信がない方はお薦めします
■開講日時
毎週土曜日20:30~21:50(80分間)
専任講師を置いて無料対応するため、この時間帯のみの開講となります。
■受講条件
週に1回以上、個別指導で通塾の方ならどなた様でも受講できます。
※国語のテストが平均点未満の生徒さんには、塾側から受講を提案します。
土曜20:30コマか~、と思われた方、すみません。
この国語力養成講座では、一人では答え合わせが難しい問題も用意するので、専任の先生を置きたいと思っています。
しかし、私は突発的に電話対応、ご来訪、面談が入り、また、講師も個別指導授業が基本的に入っています。
土曜日だけが、部活の関係で生徒さんの人気が比較的少なく、先生は勤務枠が空きやすいので、土曜に開催させていただきたいと思います。
「土曜20:30コマ」でしたら、(夜遅く人気がないので)専任の先生を置いて無料で対応できます。お越しできる方はぜひ。
夜型勉強は、脳科学的には「就寝前が記憶のゴールデンアワー」です。
学校のない日に、寝る前に勉強して、全科目の土台となる国語力の長期記憶につなげませんか?
積極的なご参加、お待ちしています!
京進スクール・ワン四日市ときわ教室
住所:三重県四日市市城西町4-21 ときわビル1階東
電話受付時間:15:00~22:00(日曜・月曜定休日)
電話番号:059-329-7664
教室長:吉川(よしかわ)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆