
このブログを検索
人気の投稿
-
高3生の実際の添削例(当教室) 京進スクール・ワン四日市ときわ教室の吉川です。 総合型選抜・公募制推薦・指定校推薦などで、志望理由書の提出や小論文試験が課されることもあるでしょう。 京進は高校3年生の夏から(早い人は春から)、小論文対策を本格化する受験生が多いように思います。 当...
-
京進スクール・ワン四日市ときわ教室の吉川です。 学習塾の先生として、教えている生徒さん全員の成績を上げたいと思い指導していますが、現実問題、文字通り全員のテスト得点が上がるということはありません。 (受講している科目が上がって、受講していない科目が上がらなかったというケースもあり...
-
おかげさまで、先日好評を得ました記事 郷土研究のしかた~社会の自由研究の具体的なアドバイス~ につづき、今回は高校生の「小論文」から、大学でも通用する「論文」の書きかたについてまとめます。 大学受験の小論文試験から、大学1~2年生の方はレポートなどの参考にしてみてください。 (卒...
-
京進スクール・ワン四日市ときわ教室の吉川です。 今回はタイトルどおり、 「中学生なのに、小学校の算数ができないまま今まで来てしまった」 「今からでも復習したいけど、いまさらどうやって復習しよう?」 そんな方に向けての記事を書いてみようと思います。 毎年、この悩みを抱えた方から...
-
2023年度入試から合否結果もウェブ発表のみになります。 京進スクール・ワン四日市ときわ教室の吉川です。 今年2回目となる、海星高校・海星中学校の説明会に参加しました。 1回目の説明会では、入試の変更点などの発表がありました。 下の記事で特集しています。 海星、津田、暁の入試制度...
ラベル
ブログ アーカイブ
-
▼
2020
(29)
-
▼
8月
(12)
- 講師の先生に聞いた!私の勉強方法〜T先生編〜
- 高田中学校・高校ってこんなところ!〜卒業生の先生からメッセージ〜
- 名古屋工業大学ってこんなところ!〜講師の先生からメッセージ〜
- 名古屋大学ってこんなところ!〜講師の先生からメッセージ〜
- 常磐中学校ってこんなところ!〜卒業生の先生からメッセージ〜【2019年度版】
- 四日市南高校ってこんなところ!〜卒業生の先生からメッセージ〜
- 四日市高校ってこんなところ!〜卒業生の先生からメッセージ〜
- 中学生なのに、小学校の算数ができないまま!今からでも復習したいあなたへ
- 四日市市立常磐中学校の特徴と、京進スクール・ワンの学校別指導
- 小論文添削で気づいた、みんなの弱点17か条 完全版
- 合格体験記2020〜四日市農芸高校合格 保護者様の声〜
- 合格体験記2020〜四日市南高校合格の声〜
-
▼
8月
(12)