新しい教科書の内容を意識した春休みを

2021年3月3日水曜日

高校生 小学生 中学生

t f B! P L
京進スクール・ワン四日市ときわ教室の吉川です。

2021年4月から、中学校の新指導要領がスタートします。
指導要領が変わると、教科書も変わります。

四日市市では、英語の出版社も久しぶりに変わります。大きなトピックです。

今回の記事では、4月からの学校の授業の大きな変更点と、新学年の始業式までに心がけておきたいポイント、春休みや塾の春期講習の位置づけなどについて紹介したいと思います。

すでに小学校で変わったこと


そもそも、すでに2020年4月には、小学校の指導要領も変わっていました。

大きな変更点は、小5・小6で英語が算数や国語と同格の「教科化」入りを果たしたことです。通知表にも成績がつく科目になったということです。

小5・小6 では教科になるので、外国語活動は小3・小4 へ前倒しになりました。

英語の授業時間は、旧学習指導要領に比べて3 倍になったといわれています。

あとは、算数や理科の教科書のなかで「プログラミング的思考」を扱うページが新設されたというのも今風です。

プログラマー養成というイメージではなく、論理的な思考力を養う内容を目指すといったほうが適切です。
そのため、算数では「データの活用」という分野が新たに登場して、「グラフの読み取り」などの統計的な内容も学ぶようになりました。

また、四日市市では国語教科書の出版社も変更になりました。

中学校の授業内容も、このような小学校の変化と対応して、1年越しの2021年4月から改革されることになります。

中学教科書の改革内容


■英語


一番わかりやすい変更点は、中学3年間で覚える英単語数の大幅増加です。

2020年度までの単語数は、中学3年間で各出版社だいたい1200 語程度ですが、新しい教科書では中学全体で約2500語といわれます。

細かく言うと、この2500語には小学校ですでに教わった単語も含まれての数ですので、中1~中3の新出単語自体は1800 語くらいといわれています。
それでも、これまでの1200語と比べれば多いですね。

英単語勉強法を工夫しないと、覚えきれなかったり、単語で英語の好き嫌いが決まる恐れがこれまで以上に高くなりそうです。
だから京進スクール・ワン四日市ときわ教室では、以前の記事で紹介したように英単語練習アプリ「モノグサ」を新たに活用するといった流れを進めています。

【新学年の新たな取り組み①】単語の暗記練習を「見える化」する

単語だけではなく、中学で習う文法も増加します。

具体的には、原型不定詞、仮定法、現在完了進行形の3つの文法の追加です。
これらは従来、高校で初めて習っていましたが、2021年4月以降は中学校で習う文法となります。

仮定法とか、高校生でも苦戦していた難文法ですが、これに立ち向かっていかないといけません。

なお、四日市市の英語教科書は「ニュークラウン」から「ヒアウィゴー」に出版社が変更されます。
出版社が変わると、文法で習っていない所や断絶する分野が生まれる恐れがありますが、現在わかっている範囲では致命的な文法の断絶はないようで、教育委員会もある程度熟慮の上、この出版社変更を決めたのでしょう。

単語数は上図のとおり、1232語から2188語への増量です。

■数学

詳しい変更点は下図にまとめてありますのでご覧ください。


高校内容の前倒しというより、新たな中学数学分野ともいえる「累積度数」「四分位範囲」「箱ひげ図」や、「データの活用」分野の登場が大きな特徴です。

基本的にはどれも、プログラミング的思考や、統計処理ができる現代人を育てたいという意図が反映されたもので、単なる計算で正解を導ける分野の量が割合的には減ってきています。

また、教科書内容をふまえて、テストや入試では日常生活を例にして出題されるパターンが増えてきています。

これは元をただせば、すでに大学入試で増えてきている出題傾向ですが、大学が変われば高校が変わり、高校が変われば中学、そして小学が変わるということ。
小・中・高は一蓮托生の関係で教育改革が進んでいると言えるので、いま小学生や中学生の方も、大学入試は遠い話ではありますが、関係してくるトピックとして情報収集しておくことをお薦めします。

国・理・社も触れようと思いましたが、記事のボリュームが増えてきたのでカットします。
塾生の方には、今月の教室通信で別途お知らせします。

塾が考える春期講習の位置づけ


このように、4月から変わりゆく教科書や指導要領を意識して、この春休みに何を準備しておくかを考えてみましょう。

春休みと言えば、学校は休みですが、学習塾では春期講習があります。これを活用しない手はありません。
京進スクール・ワン四日市ときわ教室でも、3月25日~4月7日の実働10日間を春期講習期間としています。

春期講習の位置づけとして一般的にいわれるのは、

"新学年に良いスタートダッシュが切れるように復習・予習をする期間"

という考えかたです。

逆に言えば、次の1学年の勉強がスムーズに進むかどうかは春期講習や、春休みの過ごし方にかかっているということであり、そう考えると非常に重要です。

夏期講習は誰でも一番大事な講習で、冬期講習も入試前などで重要性の高さが伝わるのに対し、春期講習は目に見えて切羽詰まったものが感じにくいからこそ、位置づけが薄くなりやすいです。

でも、逆転の発想でいえば、何かに追われている時期ではないからこそ、その生徒さんにとって本当の勉強ができる"ボーナスタイム"と考えられないでしょうか?

ボーナスタイムに貯金を重ねられた人が、次の学年で周りに差をつけてスタートダッシュを切れる、ということです。


京進スクール・ワン四日市ときわ教室ではそこに加えて、今回の記事で触れたような「これからの教育改革を見据えた勉強対策」を意識して、塾としての新年度準備を進めています。

前回、前々回の記事で投稿した


は、単語量増加や思考力・読解力が求められるこれからの学校教育を見据えて、前もってスタートする取り組みです。
これらの取り組みは、1日単位だと少しの積み重ねであり、即効性も見えにくいかもしれませんが、早めに対策を始めて、毎回コツコツ継続することが将来的に大きな花を咲かせると願ってやみません。
ぜひこの機会に、積極的にご参加をお待ちしています!

お問い合わせはこちらから



春期講習のお知らせ


■講習期間
3月25日(木)~4月7日(水)
通塾日時を選べます。先着順ですので、お早めのお申し込みをお願いいたします。
京進生の方は、2月下旬にご案内済みの封筒に個別のご提案書を封入していますのでそちらをご覧ください。

■講習内容・回数
英数国理社からご希望の科目・内容を選んで受講いただけます。
個別指導でご希望を伺ってプランを作りますので、ご相談ください。
最低受講回数は4回からです。

春のご入塾キャンペーン


開催中のキャンペーン

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
京進スクール・ワン四日市ときわ教室 
住所:三重県四日市市城西町4-21 ときわビル1階東 
電話受付時間:15:00~22:00(日曜・月曜定休日) 
電話番号:059-329-7664 
教室長:吉川(よしかわ) 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

このブログを検索

ジュクサガス

ジュクサガス
当教室のクチコミが掲載されています。

人気の投稿

QooQ