三重県四日市市の私立・暁中学校(6年制)の学習塾対象説明会に参加しました。
当教室ブログでは毎年特集していますので、基本的な概要は割愛して、2024年の大きなトピックのみ簡潔に紹介いたします。
暁中学校は、昨年2023年度の説明会で新校長が着任し、いくつかの改革方針を打ち出しました。
(中学英語教科書Uncoverの導入、アントレプレナーシップ教育の導入など)
詳しくは下の記事でまとめています。
★★過去記事はこちら★★
この流れからの今回の説明会でしたので、改革の手ごたえなどがどのような感じかを一番注目していました。
説明会全体の雰囲気としては、昨年度の改革で変えたことの骨組みはそのままに、今年度は校長先生が変わっても「変わらない」安心感を伝えたかったかのように感じました。
ですので、今年度ならではのトピックとして報告できる話題はほとんどありません。
1点明確に変わるのは、中学入試の出願が今年度からWeb出願に変わることです。
また、校内トップ層だけでなく、様々な学力層を救う柔軟な進路指導を心がけている旨のコメントがあったのは、新しいと感じました。
そのほかは、暁学園の理念のふりかえり、在校生の学校行事で活躍する様子を動画で紹介したものなど、言語化できない部分での校風を知ってもらおうという構成になっていました。
受験生たちに各校の特徴を伝える立場の学習塾としては、言葉を通して塾生に伝えていくので、抽象的な理念をさらに具体化した資料を求めたいところですが、そのあたりは説明会後アンケートでリクエストしました。
暁6年制のインスタアカウントを末尾に紹介いたします。
言葉にできない領域の特徴を感じていただければ幸いです。
京進の個別指導 スクール・ワン四日市ときわ教室
住所:三重県四日市市城西町4-21 ときわビル1階東
電話受付時間:15:00~22:00(日曜・月曜定休日)
電話番号:059-329-7664
教室公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40smq1787v
教室長:吉川(よしかわ)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆