常磐中学校ってこんなところ!〜卒業生の先生からメッセージ〜【2020年度版】

2020年9月11日金曜日

講師の先生 常磐中学校 中学生

t f B! P L


常磐中学校出身の講師の先生が書く「常磐中学校の紹介 第2弾」です。

先生が常磐中学校を卒業したのは3年前なので、今とちがうところもあると思いますが、周りの方から聞く噂と比較してみてくださいね。

別の小学校からのクラスメイトは多い?少ない?


私が入学した学年は、常磐小学校、常磐西小学校出身の生徒が同じくらいの割合で少数でしたが、四郷小学校や川島小学校出身の生徒もいました。


中学校には、どの門から入ることが多かった?


私は自転車通学をしていたので、正門よりも西側にある自転車通学専用の門から入っていました。

中学校でよく使った施設を教えてください。


硬式テニス部に所属していたので、放課後や土日はテニスコートをよく利用しました。


自転車通学が許される条件は?


学校が決めた何らかの条件があり、その条件を満たしていれば許されるといったものでした。
ただ、私の友だちには、自転車通学の子と家が近くても、許可されない子もおり、そういった子は学校まで歩かなければいけないので大変だと思います。


中学校の休み時間は、どんな過ごし方をしていましたか?


1年生から3年生の夏までは友達と話したり、普段から部活の練習で忙しかったので課題をしていました。
3年生の夏が終わり部活を引退してからは、友達と一緒に入試問題を解いたりしていました。


中学校のクラスの雰囲気を教えてください。

3年間、とても楽しくにぎやかなクラスでした。
私のクラスは特に、学校行事に本気で取り組む生徒が多く、体育祭や文化祭は常に優勝を狙おうとするようなクラスでした。


修学旅行はどこへ行きましたか?


東京に行き、タクシー研修といった各自でグループを組んで東京の街を散策するといったことや、国会議事堂、東京ディズニーシーに行きました。
通常は東京ディズニーランドに行く予定だったそうですが、記念のショーがあるということで東京ディズニーシーに行くことになりました。


文化祭はどんなことをしましたか?


合唱コンクールで、金賞が取れるように事前にクラスで選んだ課題曲を放課後などを使って練習しました。
金賞を取ったクラスは学校の代表として、三泗音楽会にも出ることが出来ます。

また、合唱コンクールだけでなく美術の時間や文化部の作った作品を鑑賞する時間もあります。


体育祭はどんなことをしましたか?


クラス全員では、リレーや大繩で8の字跳びをしました。
特にこの2つは朝練をしみんなで力を入れる競技なので本番も特に盛り上がります。
その他にも、100メートル走や200メートル走を中心に、着ぐるみを着て走るメドレーリレーや2人三脚といった個人競技もあります。

3年生の時に、体育祭で優勝できたことは、高校生活でも最高の思い出であり、学校行事の中で最も体育祭が好きでした。大きな喜びや達成感を味わうことが出来ます。


職業体験はどんなことをしましたか?


私は映画を見ることが好きで、映画館の裏側に興味を持っていたので、職業体験はアピタにある109シネマに行きました。

実際にポップコーンを作り、映画の予告や本編がしっかり流れているかというような確認もしました。
最終日には映画も見せていただき、楽しい職業体験になりました。


学校のワーク(提出物)は、定期テストにかなり出ますか?


国語の漢字や英語の単語は提出物の中から出題されるので、提出物をしっかりしておくことで点数は取れます。
数学はワークの類似問題がよく出題されていました。

理科や社会はほとんどワークと同じ問題が出題されるので、語句や記述問題は暗記できるまで繰り返すと良いです。


親との反抗期は、今思うとどんな感じでしたか?


自分では勉強しているつもりでも、親からは勉強しなさいと言われることが多かったため、よく口論にはなりました。
今思うと、親に言わせないくらい勉強していればよかったと思います。


先生にノートを提出する科目はありましたか?


社会や理科、英語はテスト前に提出していました。


授業中に挙手が多い授業はどれでしたか?


社会が特に多かったです。
社会は発表の回数を授業終わりに書く時間があるので生徒の発表回数も増えます。

担当の先生も、生徒に答えてもらい進めていく授業の進め方だったことも、挙手が多くなる理由だと思います。


授業参観のときの思い出を教えてください。


思い出は特にありませんが、毎回親が来るとなぜか緊張していました。
普段の授業で発表できても、親が来ると恥ずかしくて発表できないといったことがありました。
 

いつ、受験生になったと自覚しましたか?


 私の部活は全国大会にも行くような強い部活だったため、夏休みの終わりまで部活がありました。それまで塾には通っていましたが、本格的に自覚したのは部活を引退してからです。


高校志望校はいつごろ決まりましたか?


私は1年生のときから志望校は決めていました。
家から近く、親や塾からも目指すように言われていました。
 

高校見学会はどこに行きましたか?感想も教えてください。


四日市南高校にいきました。
長い階段や坂を上らなければいけないため少し通学は大変に感じました。
校舎の風景は伝統的といった感じで、見学会に来ていた生徒もたくさんいました。

 

塾には通っていましたか?いつから通っていましたか?


中学1年生の夏から通っていました。
 

受験生になったら、1日平均何時間くらい勉強していましたか?


平日は3時間くらいでした。
土日や長期休みは塾で10時間特訓といったものがありその後、塾で自習をするようにしていました。
 

生徒指導は厳しかったですか?(校則など)


私の時はあまり厳しくなく、派手な靴下をはかないことや、髪を染めないといった当たり前の校則でした。

 

あなたが在籍していた部活の紹介をしてください。


男子硬式テニス部です。
私の顧問はテニスに関してはとても熱血で、私の代は経験者があまりいませんでしたが、それでも全国大会に行けるまで強くしてくれるような人です。
他の部活に比べて練習も辛く、練習時間も長いので大変ですが、引退した時にはこの部活に入ってよかったと思えるような部活です。

この部活に入っておくと、厳しいことに直面してもあきらめずにやりきることが出来るようになると思います。精神面の強化におすすめです。
 

自分の所属していない部では、何部が有名ですか?


サッカー部だと思います。
部員の数も一番多く、県の中でも上位に入るくらい強い部活でした。
 

担任の先生からのメッセージで、印象に残っていることは?


特に印象深いのが、中学2年生の時の担任の先生です。

中学校の中で一番熱血な先生で、やりきらないことや約束事にとても厳しい先生でした。
私も朝練などの時に叱られたこともありますが、それがカチンとくることはなく、逆にそのオーラに影響されて、良い意味で勉強になりました。

中学校で自慢できるところを1つ挙げてください。


他の学校と比較して、強い部活が多い学校だと思います。
硬式テニス部、サッカー部に続けてバレー部やバスケ部、ソフトボール部など活発な部活が沢山あり、真剣に指導してくれる教員も多いです。

 

中学校で出回っていた噂や伝説を1つ教えてください。


私の学生時代には特にありませんでしたが、先輩からは校舎にバイクで乗り込んでくる学校もあったという噂を聞いたことがあります。

 

いま思えば、中学生のときにあれをしていればよかったな〜と後悔していることを教えてください。


復習をもっとしっかりすればよかったと思います。
特に、塾で行われる長期休みの講習には参加するだけで、復習をおろそかにしていました。

私は高校生になってから復習の重要性に気づいたので、中学生の頃、とても無駄なことをしていたんだと後悔しています。

この経験から、みなさんには復習の大切さをより伝えるようにしています!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  
京進スクール・ワン四日市ときわ教室 
住所:三重県四日市市城西町4-21 ときわビル1階東 
電話受付時間:15:00~22:00(日曜・月曜定休日) 
電話番号:059-329-7664 
教室長:吉川(よしかわ) 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

このブログを検索

ジュクサガス

ジュクサガス
当教室のクチコミが掲載されています。

人気の投稿

QooQ